\こんなあなたにオススメの記事/
・ブログアフィリエイトとは?
・書きやすいジャンルは?
ブログは少ない初期投資で始められるおすすめの副業です。
でも安定して稼ぐためには努力が必要なので安易に書かれたサイトで見かける「簡単な副業」というのはウソ。
しかしブログは書けば書くほど積みあがって資産化する可能性を秘めているのがポイント。
実際に筆者もブログ開始1か月程に書いた記事が現在でもときどき収益をあげてくれるので「 自動販売機状態 」になることも!
そんな夢のあるブログでの収益化を目指してみませんか?
\本記事でわかること/
・アフィリエイトで収益を発生させやすいジャンルについて
本記事内で無料登録で収益化を始められるおすすめASPを紹介しています!
ブログで稼ぐ!”アフィリエイトとは”

アフィリエイトとは「 広告収入 」のこと。
ASP[Affiliate Service Provider]( アフィリエイト・サービス・プロパイダ )という、「 広告主とアフィリエイターを繋ぐ仲介サービス 」があります。
こちらに登録することで広告を掲載する許可をとり、あなたが紹介した商品や案件が成約となれば報酬を受け取れるといった流れがブログで稼ぐ方法です。
「案件系」と「物販系」が主な種類
先ほど紹介したASPは大きく分けると「 案件系 」と「 物販系 」があります。
案件系
・ウォーターサーバーの新規契約
・クレジットカードの発行
案件は主にサービスへの加入を案内します。
上記のような案件は「 高報酬案件 」と呼ばれる部類に入り、1件成約するごとに数千円~数万円の高単価が魅力です。
そのぶん競合も多く安定して稼ぐためにはSEOやSNSの知識をつけて戦う必要があるので難易度は高めともいえるでしょう。
物販系
・大手ショッピングサイトで購入を促す←注目
物販はその名の通り商品の販売をすすめるものです。
ASPに登録しているショップを案内して購入されると、商品代金の○○%や数百円~数千円ほどの収益が発生します。
1件あたりの単価は「 案件系 」に劣りますが例えば食品などは人間なら誰しもが販売対象となるので比較的成約しやすいのが特徴。
簡単なのは物販

ブログ初心者が収益化を目指すのにハードルが低いのは間違いなく「 物販 」です。
本業がWEB関連でSEO知識やマーケティング、サイトデザインなどに強ければ初サイトでもしっかり収益をあげてる方はいます。
しかしほとんどは0から始めるブロガーが多いので物販でコツをつかみながら試行錯誤していくのが時間はかかるけど確実に成長できるでしょう。
*収益化を目指すなら有料テーマでサイトをSEO最適化させるのが必須!
アフィリエイトを始めるなら登録必須のASP
\無料登録ができるASP一覧/
こちらで紹介しているASPは全て無料で利用できるので登録しておきましょう。
とくに上から3つは大手で膨大な案件がそろっているので登録必須!
なかでも「 もしもアフィリエイト 」は・・・
・Amazon
・楽天市場
・ヤフーショッピング
などのネットショップで売っている商品を紹介できるのであなたの身近なものを紹介しやすいんです!
それ以外のASPも大手では扱っていないような穴場案件だったり、同じ案件でも報酬額が違ったりするので比較してみるのもあり。
\ASPへの登録は全て無料でできます/
ASPに登録するときの裏ワザ
ASPへの登録はどこも同じ内容を入力するので事前に準備しておくと楽ちん!
内容はこんな感じ⇩
・URL
・月間PV数
・サイト紹介文
このあたりはワードなどで事前に調べて作っておいて、【コピー(Ctrl+C)】&【ペースト(Ctrl+V)】で貼り付けていくとスムーズに登録できます。
ブログを勉強したい人におすすめの本

ASPに登録したら収益化を目指して書き続けるだけ。
当ブログではブログを勉強するのにタメになった本を紹介しています。
本気でブログをやるならおすすめの本ばかりですのでぜひ参考にしてください。
(随時更新予定)
コメント